臨時清掃

臨時清掃とは

その名の通り「臨時でしか頼めない」「臨時でお願いしたい」といった場合の単発の依頼での清掃です。
株式会社インクリは、お客様との「縁」を大切にしております。
例え1度きりのご依頼だったとしても「弊社の仕事ぶりを知ってもらえる良い機会である」と考え、全力で対応させていただきます。
他社に断られた案件でも弊社に連絡してみてください。もしかしたらお手伝い出来るかも知れません。

臨時清掃の内容

清掃内容
エアコンクリーニング 高圧洗浄機などの専用機材を使用しエアコン内部を分解・洗浄するサービスです。
エアコンフィルターを頻繁に掃除していても、嫌な臭いや効きが悪いように感じるのはエアコン内部がカビやホコリで汚れていることが主な原因です。
エアコンの内部まで分解・洗浄がなされ、フィルターはもちろんのことファンや室外機の汚れもすっきりキレイにし、エアコンの臭いや効きが悪くなる原因を根本から解消し改善致します。
詳しくはこちら

車両クリーニング
車の座席のシートや天井、フロアマットなど車内を清掃するサービスです。
車の座席のシートについた飲食物をこぼしたシミや臭い、タバコのヤニや嫌な臭いなどは、一度付くとなかなか簡単には取れません。
車クリーニングでは、汚れの種類や箇所に合わせた専用の機材と洗剤などによるお掃除で、それらのなかなか取れない汚れや臭いをおとしてキレイにします。
詳しくはこちら

マットレスクリーニング
ご家庭では中々洗うことが難しいマットレスをクリーニングするサービスです。
マットレスは見た感じの表面上はキレイでも、実は内部はしみた汗やダニ・カビなど汚れや細菌がたくさんあります。
マットレスクリーニングでは、それらの汚れを専用の機材と洗剤で洗浄し、人が人生で最も長い時間を過ごす場所と言われる寝床をより衛生的な良いものにします。
詳しくはこちら

窓・サッシクリーニング
窓・サッシクリーニングとは、窓ガラスや網戸、及びそのサッシ(窓枠やレール)のクリーニングを行うサービスです。
窓ガラスの外側や網戸は常に外気に晒されているため砂埃や排ガス・粉塵による汚れ、内側にも手垢やヤニ・結露によるカビやホコリがたくさんついています。
それらの汚れを、洗剤や高圧洗浄機やワイパーなどの機材を使用して落とし、曇りのないスッキリとした窓ガラスへとキレイにします。
ベランダクリーニングとのセットのご依頼がおすすめです。詳しくはこちら

ベランダクリーニング
ベランダクリーニングとは、ベランダ・バルコニー・テラスなどの主に床部分や排水口まわり、フェンス・手すりなどをクリーニングするサービスです。
ベランダは雨風や土埃に晒され、周囲の環境によっては落ち葉・虫・鳥の糞などが飛来し汚れが溜まりやすいです。
それらを放置してしまうと、ベランダに干した洗濯物が汚れてしまうことが増えたり、虫が住み着いてしまったりしてしまいます。
ベランダクリーニングでは、高圧洗浄機やポリッシャーなどの機材を使用して、ベランダの床や排水溝にこびりついた汚れを徹底的にキレイにします。
窓サッシクリーニングとのセットのご依頼がおすすめです。詳しくはこちら

空室クリーニング
空室クリーニングは、お客様がお部屋に入居する前、もしくはお部屋を退去した後の、空室になった状態の部屋全体をクリーニングするサービスです。
『引っ越しの荷物の管理あれこれでお掃除にまで手が回らないので、代わりに掃除をお願いしたい』『マンションの退去後に部屋中のお掃除をしないといけない』『入居前にお部屋をキレイにしておきたい』などのお悩みは有りませんか?
空室クリーニングでは、そのような引っ越し中の方や・建物のオーナー様からのご依頼を承っております。
詳しくはこちら
キッチンクリーニング キッチンクリーニングとは、キッチンの五徳やグリルのしつこい焦げや油汚れ、シンクのカビや水垢を洗浄し、キレイにするサービスです。
日々のキッチンでのお料理によって積み重なった油汚れや焦げ付きは、非常に頑固でなかなか落とせるものではありません。
弊社にキッチンクリーニングをご依頼いただければ、汚れの種類や掃除する場所に合わせた洗剤・道具を的確に活用し、一般家庭の普段行っているお掃除では取れない、頑固な汚れを隅々まで徹底的に洗浄します。換気扇クリーニングとのセットのご依頼がおすすめです。詳しくはこちら
浴室クリーニング 浴室クリーニングとは、多様な汚れに対応した各種洗剤や、高圧洗浄機・ハンドポリッシャーなどの機材を使用して、浴室の浴槽や床、壁、鏡などのカビや水垢などの汚れをキレイにするサービスです。
一年中を通して高温多湿状態の耐えない浴室は、カビや細菌が非常に繁殖しやすい場所です。その他にも、湯垢・水垢・皮脂汚れ・石鹸カスなど、汚れが多種多様で落とすのが難しく、お掃除するのが非常に大変な場所です。
浴室クリーニングをご依頼いただけるなら、 それぞれの汚れや場所に合わせた洗剤・道具を的確に活用し、それらのたくさんの汚れを浴室の隅々まで洗浄し、徹底的にキレイにします。
洗面所クリーニングとのセットのご依頼がおすすめです。詳しくはこちら
換気扇クリーニング 換気扇クリーニングとは、キッチンのレンジフード・換気扇を分解しパーツに付着した非常にしつこい油汚れを洗浄し、キレイにするサービスです。
換気扇は分解が難しかったり、分解ができても家庭用の洗剤では油汚れが落としきれない、掃除が非常に難しい場所のひとつです。
しかしそれを放置していると、換気扇の換気効率が落ちたり、異音・異臭・故障のもとになってしまいます。
弊社にご依頼していただければ、溜まりに溜まった非常にしつこい油汚れもキレイに落とし、本来の換気力と清潔さををとり戻します。キッチンクリーニングとのセットのご依頼がおすすめです。詳しくはこちら
イス・ソファクリーニング イス・ソファークリーニングとは、家庭で行うには中々難しいイスやソファーの布・革部分をクリーニングするサービスです。
長年使用されているイスやソファーは、使用者の汗や手垢、塵やホコリ、ペットを飼っているとその毛やオシッコなど、様々なもので汚れています。しかしその大きさから、洗濯などすることも当然できず、ご家庭では中々クリーニングすることが難しいものになります。
弊社にご依頼いただければ、専用の機材や洗剤を用いて溜まった汚れを徹底的に除去いたします。詳しくはこちら
洗面所クリーニング 洗面所クリーニングでは、専門知識や機材を持ったプロでないとなかなかキレイにするのが難しい、洗面台に溜まったカビや水垢、ウロコのお掃除をするサービスです。
浴室クリーニングとのセットのご依頼がおすすめです。詳しくはこちら
トイレクリーニング トイレクリーニングとは、日頃の使用によって積み重なった頑固な尿石・水垢・黒ずみなどの汚れをキレイにするサービスです。
弊社にご依頼くだされば、厄介な汚れから便器の内部や縁の裏側など、普段は掃除が行き届かないところまでクリーニングを行い、長年放置されて出来たこびり付いた様々な汚れを洗い落とします。
詳しくはこちら
絨毯・
カーペットクリーニング
絨毯・カーペットクリーニングとは、絨毯やカーペットの中に溜まった汚れや染み抜きを行い、クリーニングするサービスです。
絨毯やカーペットは日頃から掃除機などで掃除していても、繊維の奥には様々な汚れが溜まっています。食べこぼしたシミを抜くのは大変ですし、ペットを飼っているご家庭だとイヌ・ネコの糞尿のシミや臭い、毛玉に悩まされている方も多いでしょう。
しかし、サイズによっては洗濯などを行うことができず、キレイにすることは中々に難しいです。

弊社に絨毯・カーペットクリーニングをご依頼いただければ、専用機材と洗剤を使用して様々な汚れを徹底的に除去します。詳しくはこちら
タイルカーペットクリーニング タイルカーペットクリーニングとは、エクストラクターやポリッシャー、集塵機などを使いタイルカーペットの中に溜まった汚れや染み抜きを行い、クリーニングするサービスです。
「1枚1枚が分離していてお手入れが簡単」と言われているタイルカーペット。

しかし少ない枚数ならばともかく、多くなってくると全てを1つ1つ洗うのはかなりの手間となり、とてもお手入れが簡単などと言えるものではありません。
弊社にご依頼いただければ、汚れたタイルカーペットを床に敷いたまま一気に洗浄致します。
詳しくはこちら
床洗浄・ワックスがけ・
ワックス剥離
床の洗浄・ワックスがけ・ワックス剥離を行うサービスです。
皆さんが日々生活し、歩き回り、物を運搬するなどしている建物の床。
床にはフローリングや塩化ビニールシート・Pタイルなど、様々な特性を持った様々な材質がありますが、どのような床材であろうとも必ずメンテナンスを行う必要があります。
メンテナンスを怠ると、床材が劣化し、機能性や美観を損ね、建物自体の寿命や価値が落ちてしまいます。
その床のメンテナンスに代表されるものが床洗浄・ワックスがけ・ワックス剥離です。
詳しくはこちら
照明器具清掃 照明器具は基本的に手の届きにくい高所にあるため、自分では中々掃除がしにくく、ホコリやタバコのヤニによって汚れやすい場所です。
照明は、メーカーも照明器具のお手入れとしては半年に1度は行うよう勧めていますが、高所での作業ですので、慣れていなければ危険もあり、面倒だということもあって中々掃除に踏み切れないという方もいらっしゃることでしょう。
そのようなときは是非、専門の機材や知識・経験の豊富な弊社にご依頼ください。
詳しくはこちら
排水管クリーニング 排水管の内部をクリーニングし、排水管の詰まりを解消・予防するサービスです。
人が生きる限り水は必要不可欠なもので、同時に、使用した水を排出する排水管も必要不可欠なものになります。
その排水管が詰まってしまうようなことがあれば、たちどころに家での生活が立ち行かなくなってしまうでしょう。
そのような一大事には、是非弊社に排水管クリーニングをご依頼ください。
排水管の詰まりを早急に解消致します。
詳しくはこちら
アパート清掃 アパート清掃とは、アパート内外の居住空間を清掃し、お客様に心地よくご利用いただくための環境を整える仕事のことを指します。
衛生環境を日々適切に保つことで、害虫や雑菌の増殖を防止し、美観的を維持し、アパートの価値を高めます。
当社の教育プログラムで十分な訓練を受けたスタッフが、施設の一員としての意識を高く持ち、きめ細かな心配りのあるサービスをご提供いたします。
詳しくはこちら
マンション清掃 マンション清掃は、マンション住人の皆様が快適に過ごせるよう共用空間の清掃を行うサービスです。
主に廊下やエントランスなどの共用部を清掃致します。
マンションの清掃を定期的に行うことにより、修繕の周期延長や害虫や雑菌の増殖を防止、建物の美観を保ち、資産的価値を維持・向上させます。
詳しくはこちら
シェアハウス清掃
近年、都市部において、若年層の低収入化や家賃の高騰などの要因によって、若者を中心に増えているシェアハウスでの共同生活。
シェアハウスではトイレや浴室・キッチン・リビング・廊下・玄関などの入居者共有のスペースが多くありますが、入居者全員が使用するため汚れやすく、キレイ好きな入居者の方にとっては非常に気になりやすいです。
個人の生活事情や価値観、掃除の能力による差異によってトラブルに発展する事例なども多くあります。
そのような入居者の摩擦の要因を減らすため、また、入居者への清潔で快適な空間の提供のためにも、是非シェアハウスの清掃を委託ください。
詳しくはこちら
オフィスビル清掃 オフィスビル清掃は、オフィスビルの主に共用部分の清掃を行うサービスです。
オフィスビルでは、多種多様なテナントが入っており、数多くの人が日夜を通して労働に勤しんでいます。
多くの人が高い頻度で活動しているため共用部は汚れが溜まりやすく、常日頃からのこまめな清掃が欠かせません。
オフィスビルの清掃は、入ってるテナントに勤めている方々・訪れる方々の職場環境を整えるという意味でも非常に大切なことです。
詳しくはこちら
病院・クリニック清掃 病院・クリニックなどの院内の清掃作業を行うサービスです。
病室は患者さんが療養生活をおこなう生活空間である為、特に感染など衛生環境に対する配慮を意識する必要があります。
弊社においては、スタッフの体調管理を徹底し、作業においても清掃場所により道具の色分けを行っています。それにより、スタッフの視覚に訴えかけ、判断ミスを防ぎ、院内事故を防止に努めております。
詳しくはこちら
店舗清掃 店舗の清潔さは、そこへ訪れるお客様のお店への印象に大きく影響する要因の一つです。
プロによる定期的な清掃は、店舗のイメージアップ・衛生環境の向上以外にも、電気代の節約や照明・厨房機器などの長寿命化にもつながります。
店舗を常にキレイで清潔に保つため、定期的な店舗の清掃を是非弊社にお任せ下さい。
詳しくはこちら
グリストラップ清掃 頑固な油汚れや残さが悩ましいグリストラップ(油水分離阻集器)や排水管のクリーニングを行うサービスです。
手を付けず放っておくと異臭発生や配管づまりなどの原因となり、快適な店舗運営・生活を送るために日々の定期清掃と管理は欠かせません。
プロに依頼することで大変な作業が効率的かつ楽に綺麗にすることができます。
詳しくはこちら
商業施設清掃 商業施設の現場によって特徴が違うとは思いますが、様々な現場で培った経験や技術には自身があります。
当社の教育プログラムで十分な訓練を受けたスタッフが、施設の一員としての意識を高く持ち、きめ細かな心配りのあるサービスをご提供致します。
詳しくはこちら
介護施設清掃 近年、老人ホームなどの介護現場において、インフルエンザやノロウイルス・コロナウイルスといった感染症のクラスターが発生するケースが多くなっています。
免疫力の衰えた高齢の方々をお預かりする介護施設において、衛生的な環境を整えることは非常に重要なことです。

弊社にご依頼いただければ、様々なジャンルのハウスクリーニング、幅広い施設での清掃経験で培った清掃技術の数々を、介護の現場でも発揮致します。詳しくはこちら
工場清掃 工場施設において、稼働にお邪魔にならない時間帯に作業を実施し、各工場の現場ルールに従い清掃作業を行います。
工場を衛生的に保つことは、従業員の生産性向上・設備費や消費電力の削減・クライアントへの好印象など、様々なメリットがあります。
工場の内容によって、必要となる清掃の種類は様々ありますが、弊社にご依頼いただければ、ご依頼された工場に最適な清掃プランを策定・実施いたします。
詳しくはこちら
イベント清掃 イベント清掃とは、展示会などのイベント会場の清掃を行い、イベントに参加している方々が気持ちよくイベントを楽しめるよう、イベントの運営者様をお支えするサービスです。
イベントの開催前やイベント中に常駐して、イベント後の機材など撤去後会場を引き渡すために、など、作業の形態は様々ですので、ご希望がございましたらお問い合わせください。
詳しくはこちら
墓石クリーニング お墓の墓石や石塔をクリーニングし、周囲の草などを除去してお墓をキレイにするサービスです。
「現在のお住まいが遠方で中々足を運べない」「自分で掃除しても中々汚れが落ちない」そのようなときは、是非弊社にご依頼ください。
弊社では他にも、お墓参りの代行サービスなども行っております。詳しくはこちら

除草作業
個人の庭や空き地・畑、他にも公園や河川敷などにおける草刈り・草むしりを行うサービスです。
除草作業はかなり時間もかかりますし、大変な重労働にもなりやすいです。
『体力的に厳しい』『仕事などで時間が取れない』『広い範囲で伸び放題だが機材がないので出来ない』など、他にも様々な要因で除草作業が出来ないという方もおられるでしょう。
そのようなときは是非弊社にご依頼ください。
詳しくはこちら

庭木・植木の剪定作業
剪定作業では、個人宅のお庭の他、空き地や公園の植木・街路樹などの剪定を請け負っています。
木の剪定となると高所での作業となり、慣れていないと危険も多いです。剪定鋏や手動のノコギリでは対応に限界がありますし、大量のゴミの処分もかなりの手間となるでしょう。
そのような方は、ぜひ弊社に木の剪定をご依頼ください。
手際よく剪定して庭木の状態を整え、ゴミの処分もしっかりと行わせていただきます。
詳しくはこちら
抜根・伐採 お手入れが難しくなったり、もう完全に枯れてしまった植木を抜根・伐採するのは重要なことです。
植木はお手入れが行き届かなくなると、枝葉が近所の敷地に入ってしまってトラブルになったり、植えられた場所によっては住居にとって害になったり、本当に大切な植物の成長を害してしまうということにもなりえます。
そのように、木のことに関してお困りになった場合は、是非弊社にご相談・ご依頼ください。
詳しくはこちら
貯水槽清掃

高架水槽清掃

貯水槽の管理責任者の管理業務の一つに「年に1回以上の貯水槽内部の清掃消毒作業」という項目があります。
この作業は、知識のない素人が行ってしまうと、飲水に細菌を持ち込んでしまったり、施設を損壊してしまう危険性があるため、厚生労働大臣の認可を受けた有資格者しか従事できないことにもなっています。
弊社、株式会社インクリは総合ビルメンテナンス会社として、アパートやマンション・オフィスビル・病院・介護施設など、清掃全般・ビル管理を請け負っており、もちろん貯水槽清掃も行っております。
貯水槽・高架水槽の清掃人員が必要になった際は、是非ご依頼ください。
詳しくはこちら
外壁清掃 建物の外壁部分の清掃を行うサービスです。
建築物は常に雨風などに晒されているため、時間の経過とともに土ぼこりや排気ガス・水垢による汚れが発生し、他にもコケなどが生えてしまいます。
汚れを放置していると、建築物の外観が悪くなるだけでなく、外壁・建築物そのものの劣化へも繋がってしまいます。

定期的な外壁清掃によって洗浄することは、建築物の美観維持し、外壁・建築物の劣化を防止し、建築物の寿命を延ばすことにも繋がります。詳しくはこちら
ゴミ屋敷清掃 ゴミ屋敷清掃は、家全体もしくは部屋が様々なゴミで埋まっている住居のゴミを徹底的に処分し、お部屋の簡易クリーニングも行うサービスです。
早朝・深夜・お急ぎの場合も迅速対応致します。詳しくは弊社までご連絡ください。
詳しくはこちら


臨時清掃の契約手順

STEP 1. お問い合わせ
STEP 2. 現地調査・ヒアリング・ご提案・概算のお見積り
STEP 3. 受注内定
STEP 4. 現地での仕様の再確認・業務内容の確定
STEP 5. 確定見積もり提出
STEP 6. ご契約
STEP 7. 業務開始
※内容に合わせて契約手順は変更されます。

<お客様へのお願い>
当日のご依頼ですと繁忙期は対応できない場合もございます。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。

<ご予約に関する注意事項>
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。

<変更・キャンセルについて>
予約成立後の変更・キャンセルは、作業の5日前まで承ります。
期限を過ぎてのキャンセルは、5日前から2日前までは予約金額の25%、前日までは50%、それ以降は100%のキャンセル料が発生致します。ご了承ください。

<よくある質問と答え>
Q.追加料金がかかる場合がありますか?
A.基本的には追加料金は発生しませんが、重度の汚れや特殊な汚れを落とす場合発生することがございます。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q.クレジットカードには対応していますか?
A.対応しております。ご希望の場合には、作業前日までにお知らせください。

Q.無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
A.付近の有料パーキングを使用します。パーキング代はお客様の実費負担となります。

Q.損害保険に加入してますか?
A.損害保険に加入しております。

お見積・ご相談

まずはお電話またはメールでお問い合わせください。お見積は無料です。
※お見積をご希望の方には、現状把握のために簡単な現地調査とヒアリングを行います。現地調査のためにご都合のよい日程をお伺い致しますので候補日をいくつかご検討くださいませ。
また、他の清掃・サービスも受け付けております。ご質問やご相談も気軽にご相談下さい。
※お電話の際に「Webサイトを見た」と伝えていただけると、お問い合わせがスムーズになります。