イス・ソファークリーニングについて
イス・ソファークリーニングとは、エクストラクターやハンドポリッシャーなどの機材を使い、イスやソファーの布・革・合皮などの部分をクリーニングするサービスです。
長年使用されているイスやソファーは、使用者の汗や手垢、塵やホコリ、ペットを飼っているとその毛やオシッコなど、様々なもので汚れています。不特定多数の人が使う場の物だと細菌やウイルスが蓄積している可能性もあります。
プロのイス・ソファークリーニングであれば、そのような様々な汚れも大抵はスッキリ綺麗になり、イス・ソファーを清潔にすることが出来ます。
イス・ソファークリーニングのメリット
・専用機材と洗剤によって、ご家庭では難しいイスやソファーのクリーニングができる
ソファーはその大きさから洗濯などすることも当然できず、イスもクッションが固定されていて外すことができないものがあるなど、ご家庭では中々クリーニングすることが難しいものになります。
しかしプロの業者に依頼すれば、スチームや布用のバキューム器具、専用の洗剤などが揃っていますので、難しいソファーやイスのクッションのクリーニングも難なくこなすことができます。
・気になっていた臭いやシミが落ちる
イスやソファーにはフケや髪の毛、目立たない皮脂よごれ、ホコリ、食べこぼし、ペットを買っている場合はその毛やオシッコなど、様々なヨゴレが付着しており、生地の中にはダニなどが発生している場合もあります。
イス・ソファークリーニングでは、生地の表層から中層にかけてをスチームで殺菌し、洗剤ですすいで汚れを吸い上げて洗浄しますので、それらの汚れをまとめて落とすことが可能です。
ご飯を食べる際に座るイスや、休みの日にゆっくり映像鑑賞や読書などをしてくつろぐための空間であるソファーは、出来だけ衛生的な環境しておきたいですね。
・隙間から失物が・・・
クリーニング作業の中でソファーの隙間からは、様々なゴミや失物が出てくることが多々あります。中には小銭やアクセサリー、果ては免許証などが出てきたという例も・・・
※注意事項
・ソファークリーニングで行われるのは、スチーム及び洗剤・すすぎによる生地の表層~中層の洗浄や、革の洗浄です。スプリングの凹みや軋み・歪みを直すことはできません。
イス・ソファークリーニングの価格
最低作業料金 | 10,000円(税込) |
1人がけ・1脚あたり (税込) | |
イス | 3,000円 |
布素材ソファ | 5,000円 |
ビニールレザー(合皮)ソファー | 5,000円 |
本革ソファー | 10,000円 |
オプション | |
1つあたり (税込) | |
布製クッション(45cm×45cm未満)(ソファ付属の物は除く)(1つあたり) | 1,000円 |
布製クッション(45cm×45cm以上)(ソファ付属の物は除く)(1つあたり) | 2,000円 |
布製足置き(オットマン・フットスツール)(1つあたり) | 3,000円 |
※イスはご依頼くださる脚数によってはお値引きさせていただきます。
イス・ソファークリーニング Before After
準備中 | 準備中 |
Before | After |
イス・ソファークリーニングの手順・内容
布製の場合
![]() |
|
1,事前確認・ヒアリング(所要時間目安:5~10分)
作業の事前確認を行います。イス・ソファーの汚れや状態、作業環境の確認などをお客様にヒアリングします。 |
2,養生・作業準備(所要時間目安:5~10分)
周囲に汚れや洗剤などが飛び散ったときのために、クリーニングするイス・ソファーの周囲の作業範囲を養生して、作業準備を行います。 |
3,掃除機がけ・ゴミ取り(所要時間目安:5~10分)
イス・ソファー全体に掃除機や粘着テーブをかけて、表面の大まかなホコリなどを掃除します。 |
4,洗剤・ポリッシャーがけ(所要時間目安:5~10分)
クリーニングする布部分全体に、噴霧器などでムラなく洗剤を吹きかけます。 |
5,吸引・濯ぎ洗い(所要時間目安:5~10分)
エクストラクターで汚水とともに、中のホコリやダニなども同時に吸引しながら、洗剤が残らないよう濯ぎ洗いをしていきます。 |
6,ブラシがけ・換気(所要時間目安:5~10分)
ブラシがけをして毛を整えます。 |
7,後片付け・確認作業(所要時間目安:5~10分)
機材を片付け養生を外し、周囲にゴミなどがないか軽く掃除をして確認作業を行います。 |
革製の場合
![]() |
|
1,事前確認・ヒアリング(所要時間目安:5~10分)
作業の事前確認を行います。イス・ソファーの汚れや状態、作業環境の確認などをお客様にヒアリングします。 |
2,養生・作業準備(所要時間目安:5~10分)
周囲に汚れや洗剤などが飛び散ったときのために、クリーニングするイス・ソファーの周囲の作業範囲を養生して、作業準備を行います。 |
3,クリーナー・ブラシがけ(所要時間目安:15~20分)
ソファーに革専用のクリーナーを吹きかけながらブラシがけをし、クリーナを全体に塗り拡げながらソファーの汚れを浮き上がらせていきます。 |
4,拭き取り(所要時間目安:15~20分)
マイクロファイバークロスを使って拭き上げて、クリーナーと浮かび上がった汚れをソファーから拭き取ります。 |
5,コーティング(所要時間目安:15~20分)
革専用のコーティング剤をソファー全体に吹きかけ、マイクロファイバークロスで拭き上げることで、コーティング剤を均して革になじませます。
|
6,後片付け・確認作業(所要時間目安:5~10分)
機材を片付け養生を外し、周囲にゴミなどがないか軽く掃除をして確認作業を行います。 |
イス・ソファークリーニングのQ&A


ダニの死骸も、汚水の吸引と乾燥のためのバキュームで多くが除去されます。
しかし、イス・ソファーの材質に根付いたカビの跡は残ってしまう場合がございます。
イス・ソファークリーニングのもっと詳しいQ&Aを見るにはこちら → イス・ソファークリーニングのQ&A
イス・ソファークリーニングの契約手順
STEP 1. お問い合わせ
STEP 2. 現地調査・ヒアリング・ご提案・概算のお見積り
STEP 3. 受注内定
STEP 4. 現地での仕様の再確認・業務内容の確定
STEP 5. 確定見積もり提出
STEP 6. ご契約
STEP 7. 業務開始
※内容に合わせて契約手順を変更する。
<お客様へのお願い>
当日のご依頼ですと繁忙期は対応できない場合もございます。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
<ご予約に関する注意事項>
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
<変更・キャンセルについて>
予約成立後の変更・キャンセルは、作業の5日前まで承ります。
期限を過ぎてのキャンセルは、5日前から2日前までは予約金額の25%、前日までは50%、それ以降は100%のキャンセル料が発生致します。ご了承ください。
<よくある質問と答え>
Q.追加料金がかかる場合がありますか?
A.基本的には追加料金は発生しませんが、重度の汚れや特殊な汚れを落とす場合発生することがございます。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
Q.クレジットカードには対応していますか?
A.対応しております。ご希望の場合には、作業前日までにお知らせください。
Q.無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
A.付近の有料パーキングを使用します。パーキング代はお客様の実費負担となります。
Q.損害保険に加入してますか?
A.損害保険に加入しております。
お見積・ご相談
まずはお電話またはメールでお問い合わせください。お見積は無料です。
※お見積をご希望の方には、現状把握のために簡単な現地調査とヒアリングを行います。現地調査のためにご都合のよい日程をお伺い致しますので候補日をいくつかご検討くださいませ。
また、他の清掃・サービスも受け付けております。ご質問やご相談も気軽にご相談下さい。
※お電話の際に「Webサイトを見た」と伝えていただけると、お問い合わせがスムーズになります。