車両クリーニング

車両クリーニング

車両クリーニングとは、エクストラクターや高圧洗浄機を使用し、車の車内の清掃を行う車内清掃、車の外装の洗車を行い、車をを綺麗にするサービスです。時間やお金のコストが気になるときは、車内清掃のみ、前列座席のみ、後部座席のみ、外装の洗車のみなど、部分的な洗浄も可能です!

車内清掃

車の座席のシートや天井、フロアマットなど社内を清掃するサービスです。
車の外装のキレイさにこだわっている方は多くいるかと思われますが、直に触れる車内の清潔さを保てている方はあまりいないかと思われます。
車の座席のシートについた飲食物をこぼしたシミや臭い、タバコのヤニや嫌な臭いなどは、一度付くとなかなか簡単には取れません。
車クリーニングのプロならば、汚れの種類や箇所に合わせた専用の機材と洗剤などによるお掃除で、それらのなかなか取れない汚れや臭いをおとして綺麗にします。

お客様の愛車の車内を新車のような綺麗で快適な空間に戻してみませんか?

洗車

車の外側についた砂埃やカビ、水垢を綺麗にするサービスです。
ガソリンスタンドなどに洗車に行っても、細かい部分に溜まった砂埃やカビや、フロントガラスやボディに付いた水垢を綺麗にするのはなかなか難しいです。
車クリーニングのプロならば、専用の機材と洗剤などによるお掃除で、それらのなかなか取れない砂埃やカビ、フロントガラスやボディの水垢をおとしてまるで新車のように綺麗にします。

車を汚れにくくしてくれるコーティングもおすすめです

車両クリーニングの価格・料金表

車内清掃

サイズ 車種例 作業料金
SS(8.5㎥未満) 日産DAYS、スズキMRワゴン、ダイハツムーヴ、など 15,000円(税込)
S(8.5㎥以上~10.5㎥未満) トヨタパッソ、ホンダN-BOX、マツダフレアワゴン、など 18,000円(税込)
M(10.5㎥以上~12.2㎥未満) トヨタプリウス、日産リーフ、メルセデス・ベンツAクラス、など 21,000円(税込)
L(12.2㎥以上~14.0㎥未満)
トヨタクラウン、ホンダフリード、スズキX-BEE、など
25,000円(税込)
LL(14.0㎥以上~17.7㎥未満)
30,000円(税込)
3L(17.7㎥未満以上~)
トヨタHIASE、日産NV350、マツダボンゴバン、など 40,000円(税込)
大型車両(バス・トラック) 40,000円(税込)~応相談

洗車 ※車内クリーニングとのセット価格になります※

サイズ 車種例 作業料金
SS(8.5㎥未満) 日産DAYS、スズキMRワゴン、ダイハツムーヴ、など 3,000円(税込)
S(8.5㎥以上~10.5㎥未満) トヨタパッソ、ホンダN-BOX、マツダフレアワゴン、など 3,000円(税込)
M(10.5㎥以上~12.2㎥未満) トヨタプリウス、日産リーフ、メルセデス・ベンツAクラス、など 4,000円(税込)
L(12.2㎥以上~14.0㎥未満)
トヨタクラウン、ホンダフリード、スズキX-BEE、など
4,000円(税込)
LL(14.0㎥以上~17.7㎥未満)
5,000円(税込)
3L(17.7㎥未満以上~)
トヨタHIASE、日産NV350、マツダボンゴバン、など 7,000円(税込)
大型車両(バス・トラック) 応相談
オプション
チャイルドシートクリーニング 1,000円(税別)/ 1つあたり

車両クリーニング Before After

車内清掃

Before After

洗車

準備中 準備中
Before After

車両クリーニングの手順・内容

車内清掃

1,事前確認・ヒアリング(所要時間目安:5~10分)

作業の事前確認を行います。車全体の汚れや状態、周囲の作業環境の確認などをお客様にヒアリングし、クリーニングに使用する機材を準備します。
室外での作業のため、電源の確保が非常に重要になります。

2,フロアマットの取り外し・掃除機がけ

車内のフロアマットの取り外し、裏表両面を軽くはたいて掃除機がけして車の外に並べておきます。

3,車内の掃除機がけ

座席の足元やシートの掃除機がけを行い足元に散らばっていた砂や埃、お菓子の食べカスなどを取り除きます。
汚れがたまりやすい縫い目や座席のすき間も、場所によってノズルを付け替えながら吸い取っていきます。

4,洗剤がけ・染み抜き

洗浄する座席のシートや足元・フロアマットに噴霧器などで専用の洗剤を吹きかけてから、ブラシやスチームをかけるなどして、特にシートの内部に染み込んだ飲食物のシミやホコリ・ダニなどの汚れを浮かび上がらせます。

5,エクストラクターがけ

エクストラクターを使い浮かせた汚れや洗剤、座席のシートの中のダニなどを吸い上げながら、濯ぎ洗いをして洗浄していきます。
フロアマットの裏表両面にもバキュームクリーナーをかけます。
エクストラクターをかけて吸引を行っても、布製品から完全に水分を無くすことはできないため、フロアマットは風通しの良い場所に干し、車内も風通しを良くして座席シートを乾かします。

6,車内拭き上げ

窓やドア、壁、ダッシュボードなど、車内のガラス・プラスチック・金属部分に洗剤を吹きかけるなどして洗浄し、拭き上げます。

7,後片付け・確認作業(所要時間目安:5~10分)

機材を片付け、お客様と事後確認を行い作業完了です。撤収致します。

洗車

1,事前確認・ヒアリング(所要時間目安:5~10分)

作業の事前確認を行います。車全体の汚れや状態、周囲の作業環境の確認などをお客様にヒアリングし、クリーニングに使用する機材を準備します。
こちらも室外での作業のため、電源の確保が非常に重要になります。

2,足周りの水洗い

ホースや高圧洗浄機を使って車の裏側やタイヤ、ホイールなど、特に汚れている足周りを水で流します。

3,足周りの洗剤&スポンジがけ・濯ぎ洗い

よく泡立てた洗車用の中性洗剤を用意し、柔らかいスポンジに洗剤をつけて、特に汚れている下周り・足周りの汚れを拭き落として洗浄していきます。
汚れを拭き落とした後は、洗剤が乾いて跡が残ってしまう前に、ホースや高圧洗浄機を使って水で洗い流します。

4,ボディの水洗い

ホースや高圧洗浄機を使って、ボディに付いた砂埃などの汚れを上から下へと水で洗い落とします。

5,ボディの洗剤&スポンジがけ・濯ぎ洗い

足周りに使ったものとは別のスポンジに洗剤をつけて、ボディの汚れを拭き落として洗浄していきます。
汚れを拭き落とした後は、洗剤が乾いて跡が残ってしまう前に、ホースや高圧洗浄機を使って水で洗い流します。

6,拭き上げ

マイクロファイバークロスで車のボディなど全体に水滴が残らないように、上から下にかけてしっかり拭き上げていきます。

7,後片付け・確認作業(所要時間目安:5~10分)

機材を片付け、お客様と事後確認を行い作業完了です。撤収致します。

車両クリーニングの契約手順

STEP 1. お問い合わせ
STEP 2. 現地調査・ヒアリング・ご提案・概算のお見積り
STEP 3. 受注内定
STEP 4. 現地での仕様の再確認・業務内容の確定
STEP 5. 確定見積もり提出
STEP 6. ご契約
STEP 7. 業務開始
※内容に合わせて契約手順を変更する。

<お客様へのお願い>
当日のご依頼ですと繁忙期は対応できない場合もございます。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。

<ご予約に関する注意事項>
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。

<変更・キャンセルについて>
予約成立後の変更・キャンセルは、作業の5日前まで承ります。
期限を過ぎてのキャンセルは、5日前から2日前までは予約金額の25%、前日までは50%、それ以降は100%のキャンセル料が発生致します。ご了承ください。

<よくある質問と答え>
Q.追加料金がかかる場合がありますか?
A.基本的には追加料金は発生しませんが、重度の汚れや特殊な汚れを落とす場合発生することがございます。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q.クレジットカードには対応していますか?
A.対応しております。ご希望の場合には、作業前日までにお知らせください。

Q.無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
A.付近の有料パーキングを使用します。パーキング代はお客様の実費負担となります。

Q.損害保険に加入してますか?
A.損害保険に加入しております。

お見積・ご相談

まずはお電話またはメールでお問い合わせください。お見積は無料です。
※お見積をご希望の方には、現状把握のために簡単な現地調査とヒアリングを行います。現地調査のためにご都合のよい日程をお伺い致しますので候補日をいくつかご検討くださいませ。
また、他の清掃・サービスも受け付けております。ご質問やご相談も気軽にご相談下さい。
※お電話の際に「Webサイトを見た」と伝えていただけると、お問い合わせがスムーズになります。